「45歳から5億円を稼ぐ勉強法」能戸が2017年読んだ本のベスト3!第3位 (★★★★★)【読書とブックレビュー】
どうも、能戸です。2017年も12月30日ということで大詰め。ということで、振り返ってばかりの毎日だけど、ダメ押しにこのブログでも振り返りたいね。ということで、何日かに渡って、能戸が今年読ん
人生の醍醐味を丸かじりする
日常で思ったことをつらつら書いています。
どうも、能戸です。2017年も12月30日ということで大詰め。ということで、振り返ってばかりの毎日だけど、ダメ押しにこのブログでも振り返りたいね。ということで、何日かに渡って、能戸が今年読ん
2017年年末、寒い日々が続くなかでサクッと温かい空間でダラダラ過ごしたいって日もあるよね。そんなニーズに応えてくれるのが、マンガ喫茶(ネットカフェ)だ。この日は、亀戸にて飲み、その待ち合わせの
僕が持っているVAIO S。突然調子が悪くなってリカバリーしようとしても、エラーが出てできなくなった。さらに悪いことに、このVAIOを入手した際、リカバリーディスクを作っていなかったのだ(T
能戸です。今日も日中色んな用事をこなすべく街中をプラプラしていたんだけど、今日のメインイベントは・・・免許の更新w場所はここ、江東区の東陽町らへんにある、警視庁江東運転免許
以前、こんな記事を書いたと思う。で、そのチケットの使える最終日になったので、慌てて行ってみた。テーマは「デンマーク・デザイン」。結構、僕は好きなんだよね。なんて書くと僕の知り合い
しかし、12月25日っていうと、もう年末ど真ん中だね。僕はこの日、朝から晩まで色んな用事で動き回っていたんだけど、東京駅にもほんの少し居た。その理由は・・・これ、大抽選会、要は福引だ。
どうも、能戸です。2017年12月という年の瀬のなかで、先日僕はひと区切りを迎えた。それはさておき、年末は「タダゲット」のシーズンでもあるのだ。今回のタダゲットはこれ!僕がアップルとソ
ある日、家に帰ると・・・どーん、ニュース検定準2級の合格証書じゃないですかwwwさて、今年の「資格の花道」は終息と前回書いたけど・・・「マーケティング検定」を受験するか超迷う。
ずっと前に仕事上の必要に迫られて、格安のDVDプレーヤーを買ったのでレビューしてみるね。機種はという会社のGRAMO-20というもの。株式会社グラモラックス株式会社グラモラックスの製品ページ
先週の土曜日、ちょうど一週間前だけど、僕は夜ギックリ腰になった。実はこの半年前にもなっていてさ。その前になった記憶といえば、十数年前だから、腰が悪くなったのか、たまたまなのか空恐ろしく