今日は「スーパームーン」!撮ったよ!【DMC-FZ1000レビュー#8】
今日の1枚「かけ離れた人たち」スーパームーン!?何それ?昨日は「中秋の名月」。昨日書いたエントリの通り、それは愛機FZ1000でバッチリ撮った。で、ホンのついさっき、書斎で本を読んで
人生の醍醐味を丸かじりする
日常で思ったことをつらつら書いています。
今日の1枚「かけ離れた人たち」スーパームーン!?何それ?昨日は「中秋の名月」。昨日書いたエントリの通り、それは愛機FZ1000でバッチリ撮った。で、ホンのついさっき、書斎で本を読んで
今日の1枚「驚異的な察知力」久々!今日は中秋の名月だって。いや、このFZ1000のレビュー、約11ヶ月ぶりに上げるんだけど、このFZ1000って、相変わらず各方面から評価高いよね。なにせ
今日の1枚「10代の頃に想像つかなかったこと」眩しかった、ズケズケとモノを言う人僕の子供が時折「何か」もしくは「誰か」に遠慮することがある。大抵はちょっとばかり憧れが入った場所なりに行く
今日の1枚「若手と進駐軍」戦後70年、今年は昭和館へ去年の晩夏、僕は西新宿の平和祈念展示資料館を訪れた。そこでは、シベリア抑留をはじめとした数々の資料や展示に、41
今日の1枚 「オーバースペック」4日間で26万8446人が来場!世界でも最大級のゲームの見本市、「東京ゲームショウ2015」に今日行ったんだよね。っていうか、今年に
今日の1枚「キャリア形成上キケンな仕事」を担う幸運にも僕は、これまでの仕事場で重宝されてきたようだ。今まで在籍した組織は4.5社。僕は各々の組織で常に特殊なポジションを担ってきたの
今日の1枚書かないとストレスに最近マジで色々あったんだけど、色んな意味で昨日、ひと区切りがついた。その間、色んなことを考えすぎてこのブログも全く書いていなかった。僕は書くことが大好
今日の1枚違いは「お客さまの方をどれだけ向いているか」アルバイトと正社員。突然だけど、その違いは、「お客さまの方をどれだけ向いているか」だと思う。職場によっては、この両者は
今日の1枚僕はどうして・・・!僕はこの半年間、あるものを観ることにとても凝っている。それは、白龍サマ主演のVシネマを観る、それも3日に1回も!。これ、僕がMediamarkerで