皇居でお弁当【今日はここでランチを食べた#8】
今日のお弁当は皇居で。この広々とした空間が、自分の中の淀んだ澱を出してくれる。で、早速ベンチを発見。皇居は観光に訪れる人はかなり多いけど、あまりベンチに座らないんだよね。弁当美味
人生の醍醐味を丸かじりする
日常で思ったことをつらつら書いています。
今日のお弁当は皇居で。この広々とした空間が、自分の中の淀んだ澱を出してくれる。で、早速ベンチを発見。皇居は観光に訪れる人はかなり多いけど、あまりベンチに座らないんだよね。弁当美味
今日のランチは、丁度先週ビックリした場所、交通会館の三階の空中庭園的な場所でとった。ここって、晴れた日に来ると花壇に色んな花が咲いていて、テンション上がるんだよね。こんな感じの花壇とか
昨日の記事で、思いかけず発見した、千代田区コミュニティサイクル実証実験「ちよくる」。これ、要は、電動アシスト自転車を30分100円で24時間自動で貸し出しするサービスなんだよね。いやーこれは
今日のランチは、例によって弁当なんだけど、食べる前に、銀座にあるキヤノンのサービスセンターに立ち寄ったんだよね。その場所は銀座3丁目、有楽町駅から中央通りを通り越すあたりね。珍しいなと思
お弁当を持ちはじめると、ランチ時に、その食べる場所まで散歩をするわけだ。片手にお弁当と水筒、本、iPhone6、手帳を入れたトートバッグ、もう片手には高性能コンデジPowershotG16だ。
今日も京都造形芸術大学のスクーリング。昨日に引き続いて受講したのは、「ウェブデザイン2」という科目。まぁ、HTMLとCSSでのウェブデザインの実習だったんだけど、先日京都で受けた「ウェ
人たびお弁当を持ち歩くと、「どこでもランチタイムの食堂に早変わり!」(?)・・・ということで、第2回は神宮外苑です。今日は、久々の京都造形芸大東京外苑キャンパスでの久々のスクーリング。ということ
いやー、昨日は節酒中だというのに、超暴飲暴食をしたね。だって、僕にとっては信じられない出来事だったからさ。ま、そりゃ残念だったよ。でも、僕はこれまでそれをネタとして言う事はあっても踏み出さない
今日は節酒を破った。要は豪快に飲んだのだ。飲むと、毎日のリズムが崩れることは承知。でも、飲まずにいられなかったね。今日は2つの悲劇があったからだ。Wの悲劇、1つ目、「何、この雨?」
唐突だけど、先日子供の運動会があったんだよね。で、僕は当然保護者として参加したんだけど、まぁ子供たちは元気に楽しそうだったね。「赤勝て」「白勝て」と、自分の組が勝つために、何て言うか、子供なり