夜中に「トン!」という音がして、本がバサバサ落ちてきた。
部屋の本棚の一つ、自己啓発本&現在読書進行中の本棚をみると、こんな感じで棚が崩壊していた。
じぇじぇ(こんな流行の言葉使いたくないが、マジでびっくりしたんで)。
この一つの棚だけで、ざっと数えて200冊はある。
あー、この本棚高かったのに・・・。
と同時に、やっぱ自己啓発本って、こうカメラのフレームに収めると、何だか恥ずかしいというかカッコ悪いねw
テンションを一時的に上げる興奮剤みたいなもんだけど。
ともかく、一気に自称スタイリッシュな知の空間(www)である俺の書斎が、へぼい部屋に早変わりしてしまった。
数えたことは無いが、俺の読書ペースから考えてこの10畳程度の書斎には1万〜2万冊は本があると思う。
電子書籍化する業者にも定期的に出すが、読書ペースと均衡していて、イマイチ減らない。
こんど一気に500冊ぐらい出すか・・・。
コメント