昨日、久々に2時ぐらいまで会社で仕事して、朝も6時に起きたので変にテンション高し。
で、今日も少々遅い昼飯。
そんな中、飯屋でこんな声が。
「俺の経験によれば」「俺の経験に間違いは無い」・・・経験、経験ってウルセーおっさんだった。
俺は基本的に男女、老若問わず経験自慢なヤツは信用しない。
過去の経験なんて何の意味もないからだ。
あくまで、その時点で、そいつが置かれた環境下でしたことに過ぎない。大抵経験自慢なヤツと一緒に仕事すると「出来ない」か「ヤツ当たり」だ。要は実力が無い奴が多いのだ。じゃぁ経験って何が重要なのか?
それは、その直面した問題を成し遂げる「意志」が重要なのだ。
「経験」はその意思による行動の結果に過ぎない。で、「俺は経験がある」とか言っているヤツの大部分は、その意思決定をした人の手足に過ぎないのに自慢してしまう。だからそいつは実力が無いのだ。要は本当は何も経験していないのだ。
・・・って書いてるうちにこんな時間、早くオフィスに戻らんと。
コメント