
今日はスタバに。スタバは喫煙席は無いのだ。
ランチ時に禁煙席しかない喫茶店に入れるのはイイね。
僕にとってランチ後の2,30分間は短いけど一人で情報のイン&アウトプットをする大切な時間。
ふふ、スタバでMacBookAir取り出してノマド(死語)気取りでもしようかしら?
僕の完全禁煙生活も今日で18日目。
引き続き、1本も吸っていないし、吸う気にもならない。
でもやっぱり大変なのは、禁煙治療薬チャンピックスの副作用だね。
「異常な夢」もそうだけど(最近は見なくなってきた)、飲むときに胃が空腹だと、胸焼けのような胃のムカムカ感と吐き気が酷いのだ。
これはいただけない。
なので、明日からちょいと早寝早起きをして、朝食をしっかり食べることにした。
あと、止めるといえば、最近断酒も始めたんだよね。
きっかけは、この本。
[amazonjs asin=”4120045692″ locale=”JP” title=”遺言 最後の食卓”]
これから読もうとしているんだけど、あの林葉直子さんが重度の肝硬変になったことがどうにも気になってね。
あと、酒を止めるとダイエットにもいいという。
医者の話によると、酒を飲むと肝臓がカラダに毒である酒を分解することを優先するため、脂肪の分解が進まなくなるという。また酒にもよるが酒は糖分の塊の上、酒のついでに食べ物もバシバシ食べてしまい、それでも太るという。
やっぱ、男は筋肉質じゃないとっ・・・って今の僕が言うのも可笑しいけど。
というわけで今日の本題。
何だこのニオイは!
禁煙をするようになって、完全禁煙をして18日目。
如実に変わったことは大きく3つある。
ひとつは、朝の目覚めが何となく良くなったこと。
ふたつめは、仕事の時間がやたらと早く過ぎると感じること。
以前も同じことを書いたけど、生産性は全く変わらないのにさ。
最後は、やたらとニオイに敏感になったことだ。
如実に分かるのがタバコを吸っている人のニオイ。
すれ違うとすぐ分かるのだ。
で、薬の作用のせいか、そのヤニ臭さを感じると吐き気を催すほど気分が悪くなったりする。
僕はあんなひどいニオイをまき散らしていたのか・・・と少々反省したりしてね。
あと、仕事中、オフィスから出て廊下を歩くと人とすれ違う。
「あれ?あの人、加齢臭が中々・・・」何てことも。
同時に、何ていうか空気のニオイが分かるようになったかな。
何か湿っぽいニオイとか、乾燥したニオイとかね。
まだ18日目。どんどん続けると・・・
とはいえ、まだ18日目。
去年も11ヶ月ほど禁煙した時には、格段に食べ物の味が美味しく感じられたからさ。
うーん、そんな日が待ち遠しいと思いつつも、ダイエットを標榜する僕にとってはいいことやら。
引き続き、生涯禁煙に向けて続けていこう!
コメント