スクーリング。
直近は、その授業だけ金土だったので金曜日が仕事で休めず、キャンセル。
その前の週の必修科目も、土日が休日出勤だったので、キャンセルと、最近スクーリングに出ていない僕。
10月はそのキャンセルした必修科目を受けに京都へ。
その直近の科目「映像メディア」、京都で空きがあったら受講しようかしら。
だってとっても受講したかった科目だったからさ。
その直近の科目「映像メディア」、京都で空きがあったら受講しようかしら。
だってとっても受講したかった科目だったからさ。
昨日今日の土日、ここ数週間の仕事で疲れてたんだけど、マジで気合いを入れまくって神宮外苑に出陣した。
ま、疲れていたのは確かだけど、ここ一番で猛烈にテンションを上げる僕、今回も擦った揉んだの挙げ句、タイムアップ直前に作品完成!
一人歓喜の声を上げたのだった。
ま、今の所、スクーリングに通っている人と言葉も殆ど交わしていない(っていうか僕自身に話す余裕が無い)ので、独り言だけどね
で、その作品がこちら。
出来は他人が判断するものだろうけど、自分の作品だから愛着があるというもの。
スクーリングは限られた時間で作品を仕上げなければいけない反面、それを達成すると、得も言われない喜びがあるのだ。
・・・スクーリングで授業を受けて制作したり、通信で制作したりで、作品が増えてくると、何だか嬉しくなるね。
来週のスクーリングも楽しみだ。
コメント