マスク、手に入るようになったね!【能戸流!新型コロナレビュー】
いつの日から、全く手に入らなくなったマスク。出て来たと思ったら、30枚入りで4千円近くという値段で出現したり。で。最近、こんな感じで近くのスーパーでもユニチャームの一流品が30枚入りで
人生の醍醐味を丸かじりする
いつの日から、全く手に入らなくなったマスク。出て来たと思ったら、30枚入りで4千円近くという値段で出現したり。で。最近、こんな感じで近くのスーパーでもユニチャームの一流品が30枚入りで
能戸です。ドコモの料金を変えたら、アマゾンプライムがタダになったーwいい時代だね♪
僕のiMac、以前、HDDからSSDに換装して快適になったんだけど、今度は容量がどうにも不足していた。で、これを買って、SSDを1TBの物に再換装することに。例によって、パカ
能戸です。毎日暑いね。今もサンが亡くなって、ポッカリと心にすきま風。そんな中でも、メシを食うために前進、つまり仕事はバリバリしていかなきゃね。で、その武器はキチンとしなきゃ・・・という
僕はとってもなジントニック好き。でも、バーにはなんとなく行きづらい昨今。で。ビーフィーターのジンで、ジントニック、作ったよ。ビーフィーターって、ビーフとイーターという単語が合わさったもの
僕は酒が翌日に残るのが大嫌い。でも、この日は若干ではあるけど、少々アルコールが体内に残っている感じ。ということで。これを飲んだ・・・効いたような、効いていないような。ま、僕的に一番いいの
Qi(チー)って便利だよね。でも、スマホの背面ならどこでもいいわけじゃない。当たる場所ってあるんだよね。で、スマホリングを買って、どこにつけるかが問題だ。僕のアイフォーンの場合は
会社帰り。そこそこ遅い時間だけど、霞が関のビルは煌々と灯りがついている。しっかり、きっちり、働いて、いるんだね。
ある日ダイソーに行ったら、こういうシールをくれるわけ。でも台紙はと思ったら・・・レジ横の台にあった。読むと、シールを集めると、もらえるわけはじゃなくて、購入価格が安くなるシールみたい。
何でもユニクロにはエアリズムマスクというスグレモノのマスクがあるらしい。で。行ってみたけど・・・売り切れだったね。また、今度っていうことで。
今後のイベントはありません