ゴマスリがカッコ悪いだって?意味ワカンネw#2【何だ仕事って?#5】
どうも、能戸です。ここ最近、色んな用事があったので、ブログを留守にしていて何か十歩ぐらい人生が後退した気分。さて、僕は結構食べログに書き込む方だけど、能戸淳 Official 食べログ
人生の醍醐味を丸かじりする
どうも、能戸です。ここ最近、色んな用事があったので、ブログを留守にしていて何か十歩ぐらい人生が後退した気分。さて、僕は結構食べログに書き込む方だけど、能戸淳 Official 食べログ
イチ国民の僕に出来ることは・・・ご無沙汰しています、能戸です。ここ最近、極東の国際情勢がかなりヤバイ感じになってきたね。政府が作った危機関連のパンフレットを読むと、弾道ミサイルは発
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!今日2017年4月18日でこのブログは・・・累計310,000PVを達成しました!ご覧頂いた皆さんには、この動画をプレゼントし
さて、先日こんなエントリを書いたのに放置していた僕。今日はその続きというか、本編を書くね。今回取り上げるのは、「野武士のグルメ」と「荒野のグルメ」の2つの作品ね
どうも、ご無沙汰してます、能戸です。今週は全然書いていなかったんで、書きたいことが沢山あって困るぐらいwということで、今日は若干前にあった飲みで「は!?」と思ったことを、ふとしたキッカ
さて、今回は超久しぶりの「映画・DVDレビュー」をしたいなと。取り上げるのは先日観た、「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」だよ。ということで、いつものように僕の好き勝手な
ホントさ、活字好きマンガ好きの僕にとっては天国だよ、今の時代。だって、図書館はネットで予約して借りられるから、僕みたいな年間300冊オーバー活字の本を読む人間でも、あんまりおカネを使わ
歌舞伎っていうと、僕とは最も縁遠い世界だ。っていうか、全く興味が無いというが実際なので、触れる機会すら無いわけ。そんな僕がランチ時にふらついていると出くわしたのが、これ。西
4月になって春めいているけど・・・どうも能戸です。4月になって春めいているのはいいけど、電車、超混み過ぎじゃない?そんな感じで新卒の社会人や上京してきた若者の姿が街に目立つ時期だけ
第12回 2015年12月29日(月) 20時00分ここまでの登場人物西田 勝頼(にしだ かつより):主人公。東証第二部上場工作機械メーカー「コバヤカワ」の法人営業第三部平社員。30歳、城南
今後のイベントはありません