図書館で知見を広げる
これ。図書館で、除籍処理、つまり余り借りられない本をリサイクル本として、無料で配っているんだよね。この写真にあるような雑誌って、俺が普段生きていて、まず手に取らない雑誌だ。図書館に定期的に
人生の醍醐味を丸かじりする
これ。図書館で、除籍処理、つまり余り借りられない本をリサイクル本として、無料で配っているんだよね。この写真にあるような雑誌って、俺が普段生きていて、まず手に取らない雑誌だ。図書館に定期的に
これ。汚ぇ、だらしない腹。そう、今の俺の腹だ。ほんの13年ほど前、ベンチャー企業に勤めている時は、それはそれは痩せていて狼のようだったwそれが今では「豚」そのものだ。前職に転職
これ。って言われても、?だろうが、今昼飯を食べたビッグボーイというファミレスに置いてあるドリンクバー用のエスプレッソマシーンみたいなやつ。これが、多機能で色んなタイプのコーヒーやココアが淹
これね。今話題の、昨日開店した大阪から原宿・表参道エリアへ上陸した低価格オシャレ雑貨屋さんです。流行りモノ好きな俺はすぐチェックしに行きました。結構な行列です。正直言って、10
今日は仕事をめちゃ早く上がって、かつて勤めていた会社の同期会に参加させてもらった。おうおう、懐かしいじゃんの一言。みんな相応に歳を重ねている。こんな俺を呼んで皆ぁ、ありがとう!
これ。今時珍しいよね。昔の食堂によく置いてあったおみくじが出てくるマシン。これが何と有楽町のど真ん中の喫茶点にあったのだ。今日は昼食を少々遅くとり、この店でコーヒーを飲んだ。で、このマシン
例えば、以前立ち寄ったホテルのロビーに飾ってあった、この百合。20代の頃には綺麗とも何とも思わなかった。でも、今では綺麗と思うようになった。花に限らず、花火、夜景、良い盛りつけの料理、器、
今日は20:00ぐらいに仕事を上がり(無理矢理上がったか?まぁまぁ・・・)、かねて予定のあった学生時代の友人達とJOINした。例によって、業界違い、かつ当然社内の人間じゃないので本音で話せるので放
何を隠そう、俺のスーツやシャツは全てオーダー品なのだ。あ、値段は数千円だけどwイージーオーダーなのにそれを可能にするのが、都民共済ブライダルプラザなのだ。ここでは、何と9980円か
ここは新宿の喫茶店。で、鏡に映った自分の腹を見て・・・愕然wこれはヤバい。緊急事態だ。理想の自分からどんどん遠のいて行くwさぁ、食わない生活にしようか。明日から?それとも明
今後のイベントはありません