地下鉄丸ノ内線にスマホ用ソケットが!【ショップ・乗り物レビュー】
能戸です。今日の会社からの帰りに地下鉄丸ノ内線に乗ったら・・・スマホ用のソケットが!ホント、今の時代、スマホの電源が切れたら何にもできなくなるんでこれは嬉しい♪【送料無料 マラソン限
人生の醍醐味を丸かじりする
能戸です。今日の会社からの帰りに地下鉄丸ノ内線に乗ったら・・・スマホ用のソケットが!ホント、今の時代、スマホの電源が切れたら何にもできなくなるんでこれは嬉しい♪【送料無料 マラソン限
昨日大阪で仕事。それまでも仕事やらでくたびれたので、自腹で大阪泊。で、新幹線指定席を朝一の時間にしたが、アラームをセットして無かったので、豪快に寝過ごした。で、指定席券(権?)
今日は、オシャレスポット(w)表参道へ。目当ては、北欧発大阪経由のオシャレ雑貨屋タイガーだ。大阪で、このタイガーと張り合っていた、「アソコ」には既に訪問済み。イメージは貧相なIKEAと
これね。今話題の、昨日開店した大阪から原宿・表参道エリアへ上陸した低価格オシャレ雑貨屋さんです。流行りモノ好きな俺はすぐチェックしに行きました。結構な行列です。正直言って、10
北海道美瑛といえば、丘とケンとメリーの木に代表される美しい木々で有名だ・・・多分。ハッキリ言って有名じゃない。人口1万人程度、北海道出身の俺も隣町の旭川で働くまで知らんかった。その美瑛
ANAのプレミアムクラスに乗ってみた。すると、この通り弁当が出るんだね。結構これが旨い。それと他人(≒キモイ奴)と肌を触れるのが極端に嫌いな俺にとって簡単な仕切りがついてたのはとてもウレシ
今後のイベントはありません