先日、日本学生支援機構(旧日本育英会)の奨学金を完済したことをブログに書いた。
で、ある日、ポストに日本学生支援機構「からの」圧着ハガキが・・・。
「からの・・・!」って言う人がいるけど(恥ずかしながら僕も飲みでノッてくるということがw)、あれって誰が最初に言い出したんだろう??
ピリリと開くと・・・
「返還完了証」
でした!
うん、これで僕は本当の意味で慶應義塾大学を卒業したんだという実感が。
人によっては、
「借金してまで大学を卒業するってよくわからない」
ということを言うけど、僕は、
「絶対に行って良かった!」
と言い切れる。
[amazonjs asin=”4782534620″ locale=”JP” title=”大学進学のための全国”給付型”奨学金データブック”]
大学に行かなければ、18歳の僕は展望が開けなかったし、色んな楽しい経験は大学に行ったからこそすることが出来たのだ。
振り返ると僕は「楽しい」経験しかしていない。その時は「ツライな」と思った経験でも、時間が立てばどういうわけか楽しい経験に変化している。
面白いもんだw
ということで、これからも色んな楽しい経験をしていくぞ!
コメント