先日、転勤する友人とカラオケに行った。

渋谷の丸井の上にあるカラオケ。
ここ、最高すぎてヤバイ。
別途食べログ等でレポートします!
そしてこの曲を歌った。
[amazonjs asin=”B00VLYYP6O” locale=”JP” title=”Don’t wanna cry(Radio Edit)”]
[embedyt]https://www.youtube.com/watch?v=d9J-wIzTYsk[/embedyt]
この曲、1996年3月にリリースされた曲なんだよね。
僕が大学を卒業したのは1996年3月・・・ああ、もう就職してから20年経つんだ!と妙な感慨が。
僕はその20年間で5社に勤めてきた。
その間、色んなことがあった。
正直言って、とっても楽しかった20年間だった。
当然、人間なんだから瞬間最大風速的に「ゲロが出そう」なことは何度もあった。
当たり前だけど。
そうそう、時々、僕に「会社を移った理由は?」と公開処刑的に聞くアホが居るけど、いつもこのようなことを言って撃退している。
僕が会社を移るのは、「より充実が出来そうな環境が現れた時」、もしくは「充実が今後見られないだろうと強く感じた時(これ、前職から今の職場に移った時だけね)」だ。
そして、
「なぜなら、僕は仕事をするその瞬間に充実を見出すために仕事をしているからだ」
と。
こういうことを僕に聞く手合は、大抵ずーっと仕事に充実を感じていないがために、僕が「仕事が嫌で会社を転職してきた」と発言することを期待して、「長く勤めてきたオレ(アタシ)偉いだろ、エッヘン」と意味不明なことを誇ろうとするクズだ。
あ、長く勤めている人を悪くいう意味じゃないからね、僕に難癖をつける「欲求不満の塊の類の人」って大抵そうだからって意味で。
その楽しかった20年間をこれから折に触れて、一部フィクションで、僕に都合の良いカッコいい小説形式で振り返っていきます。
要は僕の人生をネタ(原案)にして、僕に都合が良いカッコいい小説を書きたいという趣旨ですのでw
例によって、飽きたら中断しますwww

これ、そのカラオケで歌った曲の履歴。
アラフォーらしい懐メロが並んでおりますw
ということで、明日で今週はオシマイ。
最近ちょっと停滞感を感じる人(僕?イヤイヤイヤw)も前向きな人も、フルパワーで頑張りましょう!
ではではー!
コメント