もうネタとしては、終息を迎えつつある「ショーンK問題」。
僕はこのショーンK、大好きなんだよね。
目次
「ショーンJ」との友人からLINE。
分かるよ、僕は実に胡散臭いからさ。
このショーンK問題がホットな時期のある日、iPhoneを見ると、
ショーンJ先生!
と友人からのLINE。
友人に言わせれば、僕はその胡散臭さではショーンKに匹敵するとな。
友人が僕につけたショーンJの「J」は、僕の名前の淳(じゅん)だからだって。
アホか・・・。

昨日は別の友人と急遽酒宴。
親友と飲むと気持ちがすーっと落ち着く。
僕も自覚しているよ、胡散臭さは。
実際、僕は高校卒業後、あらゆる場所で圧倒的な胡散臭さを発揮し、逆にそれを武器にしていたのだ。
彼自身の価値は変わらない
そもそもこのショーンK問題ってのは、ショーンKさんが、
テンプル大学を卒業して、ハーバード・ビジネススクール(経営大学院)でMBAを取得。さらにパリ第1大学に留学
という学歴詐称をしていたことを週刊文春がスクープしたことが発端というのは皆さんご存知のところ。
やっぱり、ああいうバター臭い顔(表現古〜www)で、この経歴なら人はコロリと騙されてしまうよね。
それにFMの番組のDJやテレビ出演という決定的な事実の前では、誰も疑うことは無いだろうね。
僕も報道ステーションであの方が出てきた時には、
何だか、スゴイのを見つけてきたな〜!
とただただ感心するばかりだったしさ。
学歴詐称は悪いことだよ、もちろん。
でもね、彼自身の価値は変わらないんだよね。
テレビでコメントを聴いていると、実際「これはタダモノじゃないわ」と思ったし。

関係ないけど、もう春って感じだよね。
ランチを摂るために外に出ても空気が気持ちいんだよね。
この問題の根底は、
個々人の「選民意識」「差別意識」そして「承認欲求」だ
事件を受けてネット上ではさまざまな意見が飛び交った。
「けしからん!」「なんてサギだ!」
的なね。
ただね、何となく目についたのは、
「高学歴の人に限って、妙な怒り方をしている」
ということだ。
僕は本来、学歴って「勉強した成果としてのご褒美」だと思う。
でもね、その学歴が一種の権威になっているわけで、その権威が講じて、個々人の
「差別意識」「選民意識」
につながっているのが実情だと思う。
この問題で騒いでいる人は恐らくは「『俺たちの世界』に土足で入ってきて、それも嘘だなんて!」というところだろう。
例えば2ちゃんねるの「学歴板」なんか「差別意識」「選民意識」が剥き出しになっているわけだし、「大学合格速報」って週刊朝日などの新聞社系週刊誌の春の定番特集だよね。
そして、これはさ、
学歴だけじゃなくて、職歴
も同じだよね。
「どこそこの会社に勤めているから」とかさ。
実力無いから名前で勝負!ってのはわかるけどさ・・・。
さらに、家柄もある。
「私は◯◯の出だから」
とかさ。

またまた関係ないけど、「空前の猫ブーム」って「株式新聞」にも書いていたわ。
記者が猫ファンなのか、実際に猫関連産業の業績と株価が上がってんのか知らんけどw
で、そんな「差別意識」「選民意識」は、みんな、ここから来ていると思う。
それは・・・「承認欲求」だ。
つまり、「他人から認められたいって感情」だ。
そういう、みんなが持っている「承認欲求」を彼、ショーンKは誰よりも強く持っていたんだろうって思う。
さらに、実際に実力があるだけに、彼はいちいち「テンプル大」やら「ハーバードMBA」やら(オマケとしてパリ第1大学)に行く時間がもったいなかったんだろう。
「そんな面倒な時間をショートカットして、そのまま実業界に出てしまえ!」ってさ・・・。
僕のプロフィールはマジですwww
ハナシは冒頭に戻って僕の友人からのLINE。
僕「何で僕が胡散臭いと思っている?」
友人「だって同じ会社だった時に、(この)ブログのプロフィールようなハナシは聞いたことなかったし」
僕「つまり僕がブログ上で作り話をしているってこと?」
友人「そうwww」
僕はこのブログのプロフィールでは包み隠さず、社会人に至るまでの経歴、それ以降のザックリとした職歴などを開陳している。
なんでこんなことをしているかというと、
「いちいち話すのが面倒くさいし、時間がもったい無い」
からだ。
今の時代は、「エゴ検索」など、人の名前を入れて検索するのは当然のように行われている。
実際、僕は会社帰りや休日、訳あって仕事外で色んな人に会っているんだけど、大抵の人は僕が何も言わなくても、僕のブログのプロフィール欄をあらかじめ見てくれている。
最後に、友人から胡散臭いと指摘された僕のプロフィール欄にあるハナシは全てマジです!
僕は小心者なのでウソはつけないんだよね・・・。

ホントはついでに卒業証書も載っけようと思ったけど、悪用される恐れがあるので止めました。
見たいなら連絡ください。
ただし、知らない人は連絡しないでください。
怖いので。
ということで、今日は長文になりました。
このショーンK問題(問題なのかね・・・)に関連してもっと沢山のことを書きたかったけど、いつもながら眠くなってしまった。
なので、今日はここまで。
さて、明日は木曜日。
だんだん暖かくなってきて、春らしくなってきたね。
気合入れて、明日も頑張りましょう!
最新情報をお届けします
Twitter でheavenjunをフォローしよう!
Follow @heavenjun