今日の1枚
☆★☆★☆★
◎毎日続けていること(2015年3月18日)
・完全禁煙:連続178日目(9月21日開始、実施率100%)
・毎日朝食を自分で作って食べる事:連続170日目(9月30日開始、実施率100%)
・弁当を自分で作りランチで食べる事(仕事と大学のランチ):149日目(10月21日開始、実施率96.0%、やらなかった日は6日)
・ダイエットエクササイズ:連続128日目(11月11日開始、実施率100%)
・節酒:170日目(9月30日開始、実施率79.4%(目標95%)、この間酒を口にしたのは家飲み含め35日)。
・英語学習:143日目(10月27日開始、実施率95.1%(目標100%)、やらなかった日は7日)
・プログラミング1日1章(html/css/JavaScript/Objetive-C/PHP):108日目(12月1日開始、実施率90.7%(目標95%)、やらなかった日は10日)
・AfterEffects1日1題:108日目(2月1日開始、実施率90.7%(目標95%)、やらなかった日は10日)
◎今日使ったお金(2015年3月18日)
1,486円(ほとんどが通院費)
3月月間トータル34,593円(1,922円/日)
☆★☆★☆★
今年、卒業制作を着手出来ずしばらく落胆していた僕。
今日案内が来た4、5月のスクーリングも受けることができず、ため息。
でも、落胆は一時的なもの、さっさと始動せなアカン!(京都の大学なので関西弁じゃー!)
落とした2つの単位(2つの作品)を一刻も早くとって、キッチリ構想を固めといて来年の卒業制作に臨むのだ。
・・・逆に卒業制作の構想を十分に練ることが出来て良かったじゃん。
ってな感じでポジティブに行くぜ。
ということで、ではではー!
コメント