能戸です。
毎日暑いね!
それはさておき、僕はGoogleマップにかなり投稿している方だ。
そんな僕にGoogleさんから、ある日メールが。
このイベント、去年から始まったみたい。
で、Googleマップに一定数投稿している人を対象に、イベントやるから来たいなら応募しなよって趣旨らしい。
今日の参加者はレベル8以上の方がほとんどだった(僕もそう)。
ザックリ言えば、ハッキリ言って、写真もコメントも半端じゃない投稿数の人をチョイスしているようだ。
そして僕も、写真は結構な閲覧数(1,300万回超)を誇ると思っていたが・・・まだまだだね。
写真閲覧数が神レベルな方(1億回超)がチラホラいらっしゃるわけ。
まだまだヨチヨチ歩きってことを痛感したよ(T_T)
ま、Googleさんだもん、そりゃ行くよね。
ということで、応募したら、すんなり
来なよ!
ってお呼ばれメールがきた。
そうそう、肝心なこのイベントの中身って、沢山のセッションを聴いたり、ディスカッションしたり、軽食と飲み物の懇親会、帰りにお土産をもらう・・・というもの。
結論から言うと、どれも良かったよ!
で、Google本社でやったそのイベントに今日7月27日(土)に行ってきたんで、今日明日と2回に分けて書くね。
ちなみに・・・この数ヶ月前は日本だけじゃなくて、世界版の案内も来ていた。
そっちの方は米国の旅費も負担するよってやつ。
でも参加要件がメチャ厳しかったんだよねー。
場所はギロッポン・・・今日は暑いねー(T_T)
場所は六本木ヒルズにあるグーグル本社だ。
今日はマジでメチャ暑い!
で、ギロッポン(古w)は、公私ともども久々。
この、
六本木ヒルズに限定すれば、5年ぶりぐらいかもね。
今日はテレ朝と連携したイベントもやっていて、
大賑わいだ。
そんな中で、森タワーの館内に入って、
エレベーターで指定の階へ。
大きなロールスクリーンがお出迎えだ。
そして、普段はセキュリティが厳しいであろうエリアに入ると・・・
グーグルらしい展示物がお出迎えだ。
そして・・・首から下げる氏名入りのIDカード的なものをもらってセッション会場へ。
うん、なんかイイね!
そうそう、このIDカードにはジャラジャラとバッジがついているんだけど、これは次回に説明するね。
眺めもよし!
会場は100人いるかいないかという感じ。
イベントはTOKYOと銘打ったものだけど日本全国を対象にしているので、東京だけじゃなく、日本全国から駆けつけているみたいね。
そして・・・美味しい珈琲が飲み放題。
・・・とここまで書いて眠くなってきた。
続きは明日書くね、ではではー。
最新情報をお届けします
Twitter でheavenjunをフォローしよう!
Follow @heavenjun
この記事へのコメントはありません。